リウマチになったのは第一子出産後の33歳!
私は第一子出産後の33才の時に関節リウマチを発症しました。
2年間服薬でコントロールしていましたが、当時ガンを患っていた母の
「やれることはやらなくちゃね」
という言葉に刺激をうけ、薬をやめ自然療法で完治を目指しました。
2年間ほどリバウンドの症状がでましたが、その後第二子の妊娠、出産を気にピタっと症状がでなくなりました。
4年ほど症状がでなかったので、
「リウマチを克服した!」
とまわりにいっていました。
子供と走ったりスキーをしたり、当たり前のことに感謝できる毎日でした。
kenko-arigataya.hatenablog.com
まさかのリウマチ再発
コロナ禍のストレスなのか、ただ妊娠、授乳で症状が止まっていただけなのか、コロナが始まった年の梅雨にまさかの再発。。
またあの大変な日々が始まるのかーと、落ち込み、薬を使うかも迷いましたが、
結局、自然療法で治すことを決意しました。
再発から一年。様々な事をやっていたのが、よかったのか、症状がぐーんとよくなり、一年後の検査で
mmp-3、crp が正常値になっていました!!
kenko-arigataya.hatenablog.com
こちらのブログにも書いています。
mmp-3、crp が正常値になってから9ヶ月。
この間、全く症状がなかったわけではなく、膝が痛くなったり、指がうずうずしたりはありましたが、
大きく症状がでることはなく、平穏な日々をすごしていました。
子供をのせて自転車も走っています。
これだけの事がどれだけ嬉しいか🥰
久しぶりの検査結果は?
リウマチ再発から一年9ヶ月。症状がおさまってから9ヶ月後の血液検査をしてきました。
mmp−3 28(発症当時2000近く)
crp 0.05
超正常値です!
今回は身体の違和感も何もなく自信ありましたが、
やっぱり嬉しいですね(^o^)
今後も身体にいい事を続けていきたいと思います。
メンタルのきめては腸心セラピー!
病は気からという言葉がある通り、リウマチも半分以上はメンタルが関連すると聞いています。
私も思いあたる節がありました。
発症前はとにかくイライラがとまらなく、お腹がいつももやもやしていました。
自然療法をすすめるうえでお世話になった、難病カウンセラーの渡邊千春さんに
「腸心セラピー」
というものを教えていただきました。
腸をゆるめることで、そこにたまった負の感情(ストレス、トラウマ)を解放するというものです。
初めてやっていただいた時はわけもわからず涙がでてきて、びっくりしました。
このセラピーが良いと思ったので、自分でもできるよう資格を取得し、せっせと自分にセラピーしてきました。
リウマチを克服する上でなくてはならなかったセラピーです。
kenko-arigataya.hatenablog.com
今では自分のサロンも開いています。
今は腸心セラピーをたくさんの人にお届けしたいと、京都市伏見区で
「ゆらり腸心セラピー」
というサロンを開いています。
ご興味があればのぞいてみてくださいね!
リウマチを治す決めては??
様々な事をやってきました。
・食事の改善
・体のあたため
・腸心セラピー
・漢方薬
・サプリ
などなどです。どれもなくてはならないものです。
その中でも腸心セラピーとクエスト社からでている解毒のサプリは私に合っていたように思います。
kenko-arigataya.hatenablog.com
kenko-arigataya.hatenablog.com
kenko-arigataya.hatenablog.com
kenko-arigataya.hatenablog.com
kenko-arigataya.hatenablog.com
人それぞれ、合う合わないがあるとは思いますが、病気が長年に渡る生活習慣が関係してうるように、治るのもそれ相応の時間がかかります。
あせらず様々な身体にいい事を積み重ねていけば、段々と改善すると思います。
どうぞご参考までに!!
ストレス・トラウマ解消のための腸セラピー
私はこれでリウマチを克服しました!
kenko-arigataya.hatenablog.com
記事が面白かったよ!という方はこちらを"CLICK!"お願いします。
今日はランキング何位かな~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村